
第34回三重県理学療法学会
演題登録のご案内
入力にあたって
-
登録画面から入力された内容は、インターネットを介して直接データベースに登録されます。
-
登録されたデータは、プログラム作成に使用させていただきます。
-
締め切り期限後の発表者氏名・所属・記名順位などの修正は一切変更できませんのでご了承ください。
-
印の項目は、必須入力です。
-
1演題につき、1件の申込が必要です。
-
Eメールアドレスは正しく入力してください。(確認メールの送信ができません。)
-
ホームページへの入力に関する注意事項をお読みください。
応募資格
筆頭演者は一般社団法人三重県理学療法士会員に限ります。
非会員または会費未納の会員の場合には、演題登録開始までに入会手続きならびに 会費納入手続きをお済ませください。
応募演題に関する倫理上の注意
1)ヘルシンキ宣言に基づき対象者の保護には十分留意し、説明と同意などの倫理的な配慮に関する記述をしてください。また厚生労働省の「臨床研究に関する倫理指針」などの医学研究に関する指針に従って行うようにしてください。
2)対象者および家族への研究に関する説明と同意の手続きについて、【倫理項目】記入欄 に明記してください。演者の所属する倫理委員会で承認された研究である場合も同様に記載してください。なお、演題登録の際に倫理的配慮に関する記述がない場合には採択されないこともありますので注意してください。
演題応募上の諸注意
1)内容の類似している複数演題および他学会や雑誌等で発表済みの演題応募はご遠慮下さい。 内容の異なる演題での複数応募は可能です。
2)演題申し込みにあたっては,共同演者の了解を得たうえで応募してください。
3)応募された抄録 と学会当日の発表内容が大幅に異なることのないようにして下さい。
4)本文中に研究対象にとって不利となるような属性(人名、施設名等)を記載しないように注意して下さい。
5)抄録に関する著作権は三重県理学療法士会及び筆頭演者に帰属します。
6)筆頭演者が発表できない場合は必ず共同演者が発表を行ってください。
7)演題応募期間終了後の演題の取り消しや発表形式の変更はできません。
8)当日の発表ができない場合は,共同演者も含めて次年度学会での演者登録が許可されない可能性がありますのでご注意ください。
抄録について
1)本文の文字数は全角換算(半角英数字は 2 文字を 1 文字に換算)で 1200 字以内(小見出し除く)としてください(A4 用紙 1 枚)
2)抄録内容は【はじめに,目的】【方法】【倫理的配慮,説明と同意】【結果】【考察】【理学療法学研究としての意義】,症例報告は【はじめに】【症例紹介】【経過・結果】【考察】【倫理的配慮、説明と同意】などの見出し例を参考にして,項目ごとで内容に適した見出しを作成してください。
3)標準的な用語を使用したキーワードを 3 つ記載してください.理学療法学術キーワード集(公益社団法人日本理学療法士協会会員専用サイト内),医学用語辞典,理学療法学事典,シーソラス等を参考にして,必ず単語一語で入力してください。
1. 新規登録 (2023年9月1日〜2023年10月31日)
1. 下記ボタンをクリックすると、演題登録フォーム画面が表示されます。
2. 必要事項を入力して、原稿ファイルを指定し、「次へ」ボタンを押してください。確認画面が表示されます。
3. 入力内容を確認のうえ、「送信」ボタンを押してください。受付番号が発行されます。(JPTA0487-XXXX)
4. 受付が正しく完了した場合は、受付番号とともにご連絡担当者宛に自動確認メールが配信されます。
※ 自動確認メールが届かないなど、何らかの原因で受付が完了したかどうか不明な場合は、E-mailまたはFAXで事務局までお問い合わせください。
※ 設定したパスワード、および発行された受付番号は、必ずメモをとっておいてください。申込データや、原稿ファイルの確認・変更の際に必要となります。
2. データ登録の確認、修正 (2023年9月1日〜2023年10月31日)
1. 下記ボタンをクリックすると、ログイン画面が表示されます。
演題番号(JPTA0487-XXXX)とパスワードで認証後、登録データが画面上にダウンロードされます。
2. 内容の確認および、必要な変更、原稿ファイルの差替えを行い、「次へ」ボタンを押してください。確認画面が表示されます。
3. 確認後、「送信」ボタンを押してください。
4. 受付が正しく完了した場合は、受付番号とともにご連絡担当者宛に自動確認メールが配信されます。
※ 自動確認メールが届かないなど、何らかの原因で受付が完了したかどうか不明な場合は、E-mailまたはFAXで事務局までお問い合わせください。
ホームページへの入力に関する注意事項
-
ブラウザの 戻る 進む ボタンを使用しないでください。
-
ブラウザの設定について >> 詳細説明はこちらから
-
推奨ブラウザ
Windows : Internet Explorer 6.0以降
Macintosh : Firefox 2.0以降 -
JavaScriptを有効にしてください。
-
当ホームページでは、ご登録者の個人情報を「SSL」により保護しております。
※SSL (Secure Sockets Layer) インターネット上で、情報を暗号化して通信するセキュリティ機能 -
クッキーをONにしてください。
-
-
使用する文字について下記に注意してください。
-
入力禁止された文字を使用した場合、抄録集やプログラムには正しく掲載されません。
<日本語入力欄について>
-
JIS第1、第2水準で規定されている文字を使用してください。
-
日本語パソコンで使われる文字には、他のパソコンでは正しく表示されない文字があります。(機種依存文字)
-
丸囲文字(㊤㊦)、丸囲数字(①②)、特殊な記号(㎏ ㎜ ㈱ ㍊)は使用できません。
-
半角カタカナは使用しないでください。
-
中国や韓国で用いられている漢字姓名で日本語JIS第1、2水準で対応できない場合、および漢字姓名のない外国人の漢字欄にはアルファベットで記入してください。
-
自分で作成した外字、組み文字、罫線は使用しないでください。
-
ギリシャ文字(α β)は、全角で入力してください。(半角のギリシャ文字は、a b に自動変換されてしまいます。)
-
第1、第2水準で規定されている、下記の全角算術記号は使用できます。
(→←↑↓ %‰Å+-±×÷=≠≒≡≦≧∞∽∝⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨) -
単独で < > & ”を使用するときは、必ず全角文字を使用してください。(例:p<0.05, CO>2.2)但し、文字修飾用のHTMLタグ(<sup> <i>等)をを利用する場合は、半角文字を使用してください。
-
電話番号、郵便番号は、半角数字のみの入力です。桁数に注意ください。
<英語入力欄について>
-
下記は、英語入力項目です。
-
メールアドレス、所属機関(英)、著者姓・名(英)、演題名(英)、抄録本文(英)
-
英語入力項目では、下記の半角英数字と記号が使用できます。
( A - Z、a - z、0 - 9、! # $ % ' ( ) - = + ~ { } ? , . ; : @ [ ] * _/^ 半角スペース) -
上記以外の文字は入力できません。
-
ギリシャ文字などの特殊文字を使用するには、下記のコードを入力してください。
-
ワード半角アポストロフィ(')は、ワード上で文書作成中に全角に自動変換されてしまい、作成文書を登録フォームにコピーペーストしても登録できずエラーになることがあります。フォーム上で半角アポストロフィ(')を入力し直してください。
<文字修飾について>
演題名(和 英)、抄録本文(和 英)欄では、下記のHTMLタグを入力した文字修飾が可能です。
-
